秋の夜長にグッド・クオリティな睡眠を〜眠りの質を底上げする習慣と環境〜(後編)
3. 眠りに最適な空間作りのTIPS 4選
あなたはどこで眠りますか?その空間は最高の眠りの環境でしょうか?
実に人生のおおよそ3分の1を費やすと言われる睡眠時間。その眠りの空間は人によっては最も滞在時間の長い場所になるかもしれません。
リビングやダイニングのインテリアにはこだわるけど、寝室は寝るだけだからと軽視してしまうことも。だけど人は無意識に眠っている環境から刺激を受けているとも言われているのです。また寝具やパジャマなど直接肌に触れるものはなおさらのこと。五感を通して眠りの間中あなたに影響を与え続けているが眠りの場です。
睡眠が長くなるこの時期に、眠りの環境を見直してみませんか?
a. 眠る空間はミニマリズムに
眠る場所には物を置かないのがベター。それは安全面からはもちろんだけど、物によって思考が乱れ眠りに影響を与えると言われているからです。ベッドの至近距離は特にお気に入りのものだけを厳選して。出しっぱなしのものは収納してから眠りにつくのを習慣に。
b. ベッドライトの最適解
就寝の1〜2時間前はできるだけ暖色系の照明のもとで過ごすとスムーズに入眠できると言われています。なので夕食後のリビングの照明にも配慮するのがベター◎。ベッドサイドの灯りは穏やかなフィーリングを与えてくれるものをセレクトして。
CPLA月ライト
出典:amazon
NASAのデータを3Dプリントした人気の月ライト。とうもろこしから抽出された生分解可能なP LA素材を使用したヘルシーで優しい存在。USB充電なので電源が眠りの周辺を邪魔しないのも◎。明るさ調整やスリープモードがあるので眠りの灯りに最適。
cado BRAIN SLEEP CLOCK
出典:楽天市場
体内時計を整えてくれるブレインスリープクロック。暖色+1/fゆらぎの光、アロマの香りそして自然をテーマにしたヒーリングサウンドで入眠をサポート。朝方には太陽光をヒントにしたライトが心地の良い目覚めを促す純度の高い眠りのためのアイテム。
c. 寝具とパジャマには最上級のこだわりを
帰宅して着替えたルームウェアのまま就寝してしまうのは勿体無い!パジャマに着替えるという時間が眠りのスイッチをオンにします。それに寝具やパジャマは眠りの間中触覚を通してあなたの眠りと関わり続けます。感覚が喜ぶ素材を厳選して。
PRISTINEコットンリネンダブルガーゼ
出典:PRISTINE
d. 枕を眠りの最高の友に
枕は健康を左右すると言っても過言ではない程大切なアイテム。特に体が疲れやすくなってくる更年期以降の女性にとっては適正な高さや硬さの枕を選ぶことで体の均整が保たれたり筋肉の柔らかさに影響を及ぼしたりします。しかし枕選びは思いの外難しいのでおすすめは枕のアドバイザーに相談すること。例えば寝具メーカーの西川ではスリープマスターやピローアドバイザーがオーダーメイドの枕を仕立てるサービスも。
近くに店舗があれば利用してみては。(オーダメイド枕はこちらから)
BRAIN SLEEP
出典:BRAIN SLEEP
脳を冷やし睡眠の質を高める素材、特許技術の独自構造でその人にあった頭の形や寝相にフィットするグラデーション構造がオーダーメイドを超えると話題のピローも。水洗いできる清潔感も◎。30日以内ならサイズ交換可能なのでオンライン注文でも安心。
4. 眠りに必要な身体作りメソッド
睡眠までのエピローグが整ったところで、あとは眠りの主役に眠る準備が整っているか?というのが実は盲点!つまりはあなたの身体が眠る準備ができている事、そしてそのためのパワーを備えているか?というのが最後にして最重要なポイント。ベーシックだけど、やはり忘れてはいけないことをおさらいして、頼れる物には頼りましょう。
a. 眠れる身体づくりは朝から
朝、朝陽にあたること、この当たり前のようなことがなかなか実現できない環境にいる人も多いかもしれません。意識的に外に出て太陽の光を浴びること。特に起床から1時間以内に浴びることが睡眠予約につながると言われています。朝の日光浴は様々なメリットをもたらすため毎日5分でいいから習慣に。
b. 睡眠のための運動法
運動は睡眠のみならず健康にとって欠かせないエレメント。だけど特に質の高い睡眠のために効果的なのは有酸素運動と言われています。しかも夕方あたりに行うのが効果的だとか。もしペットと暮らしているなら絶好のタイミング!運動が行えない日も眠る前のストレッチやヨガで体を緩めるのはとても有効です。
c. 眠るための必須栄養素3選
睡眠の質を上げるために意識したい栄養素は大きく3つ。一つ目はよく話題に上がるGABA。これは興奮を抑え心身をリラックスさせるとても大切な栄養素です。次に眠りのホルモンを作るトリプトファン。これはタンパク質に含まれ、セロトニンの生成などに使われます。大切なのは朝食で十分摂取しておくこと。最後にグリシン。グリシンは自律神経を整えてくれるアミノ酸の一種。これを夕食に取れば深部体温を下げ入眠を促してくれると言われています。以下の食材を参考にしてみて。
GABA 発芽玄米・カボチャ・トマト・カカオ・発酵食品など
トリプトファン 肉類・カツオ・バナナ・卵・大豆製品・乳製品・ナッツなど
グリシン ホタテ・カジキマグロ・えび・鶏肉・牛すじなど
d. 眠りのためのインナーケア3選
様々なことを試したいけど、とりあえず今すぐにもっと改善したい!という場合はサプリメントなどを取り入れてみても。
ネムラボ グリシン&GABA
出典:amazon
睡眠に必要な栄養素を手っ取り早く取り入れて。
Solaray SLEEP BLEND
出典:iHerb
睡眠を促すハーブを取り入れてよりナチュラルに睡眠を整えたい方に。
サプリプラス CBDオイル
出典:楽天市場
話題のヘンプオイルのリラックス効果を睡眠に。